top of page

​移住担当者向け教育プログラム

​一般社団法人移る夢では、これまで18年間、およそ2500組以上の移住相談、300組以上の移住サポートの経験から得たノウハウをもとに、「移住担当者向け教育プログラム」を提供しております。

移住事業は、移住希望者の人生を左右する、とても責任の重い業務です。

また、移住担当者のスキルが、他自治体との差別化として、最も有益なポイントになります。

ぜひ、この機会に、「移住担当者向け教育プログラム」をご利用ください。

移住相談担当者向け教育プログラムを対面で提供している様子

1日目

プログラム1 移住業界の概要     (1.0H)
プログラム2 移住業務全般      (1.5H)
​プログラム3 移住相談業務        (1.5H)

導入として移住業界の概要をご理解いただきます。

そして、プログラム2では「移住の定義」についてご説明をいたします。

移住相談業務は移住希望者の人生を左右するとても責務の重い仕事です。そこで、業務にあたっての「心構え」についてご理解をしていただきます。

さらに、移住希望者が移住を実現するまでのサポートとして、業務の流れをご理解いただきます。

そしてプログラム3では、移住業務の最初のステップともなります「移住相談」のノウハウについてご説明をさせていただきます。

「移住相談」は移住希望者とのファーストコンタクトであり、他自治体との差別化できる重要なポイントです。リアル面談、オンライン面談、移住相談会等でのノウハウを惜しみなくお伝えいたします。

​また、移住希望者の見極めテクニックもお伝えいたします。

移住相談担当者向け教育プログラムをオンラインで提供している様子

2日目

プログラム4 移住の5つのステップ    (1.0H)
プログラム5 移住体験住宅の設置と運用  (1.0H)
プログラム6 地域おこし協力隊の活用   (1.0H)
プログラム7 関係人口、二地域居住事業  (1.0H)

プログラム4では、移住希望者に向けたプログラムとして書籍化された「移住の5つのステップ」の内容をお伝えします。移住希望者向けのプログラムですが、移住相談担当者として移住希望者の心理を知っておくことはとても大切であり、移住希望者の5つのステップに合わせて、提案やサポートをしてあげることは有益なものとなります。

プログラム5では、移住体験住宅の設置・運用のノウハウをお伝えします。

プログラム6は、地域おこし協力隊の現況と募集方法のノウハウについてご説明をいたします。地域おこし協力隊の生徒についても、任期後の進路におけるデータ等をご紹介させていただきます。

プログラム7では、定住から関係人口にシフトする自治体が増えるなかで、二地域居住やワーケーションへの取り組み方法についてご説明をいたします。

移住相談担当者向け教育プログラムのグループミーティング

3日目

プログラム8  空き家バンクの運用・活用 (2.0H)
プログラム9  その他の移住関連事業   (0.5H) 
プログラム10 国の助成金制度等     (0.5H)
​プログラム11 ブレインストーミング   (1.0H)

プログラム8は行政が運営します「空き家バンク」のノウハウについてご説明します。移住促進事業を推進するにおいて、移住希望者に対する「住まい」の提供は欠かすことができません。そこで「移住希望者と空き家のマッチング事業」で多大な成果を収めた実績から、そのノウハウをお伝えします。

また、空き家関連の制度改正についてもご説明をいたします。

プログラム9では、「移住者交流会等」の移住関連事業について、プログラム10では国の助成金制度について触れさせていただきます。

最後、プログラム11では「ブレインストーミング」として、移住事業に纏わる課題について、皆さんと意見を出し合う時間としております。

また、3日間を通しての質問等をお受けする時間としております。

受講の流れ

移住相談担当者向�け教育プログラムの流れ
メディアデア活躍する移住プランナー

講師の紹介

国内唯一の移住専門FP(ファイナンシャル・プランナー)として、2006年に活動を開始。移住相談の専門家「移住プランナー」として、これまでの19年間の活動、約2500組の移住相談対応、500人以上の移住をサポート。

2025年「一般社団法人移る夢(いるむ)」を設立し、これまでの移住業務における経験を生かした教育プログラムを作成し、自らと同じく移住相談業務に従事する皆様へ、ノウハウの提供をスタート。

  受講料金

※1自治体から複数のご参加が多いため、お得な新料金プランを導入しました。

金額: 100,000円/1自治体1人又は個人

    150,000円/1自治体2人  ※新プラン

    200,000円/1自治体3人  ※新プラン

    ※4人以上(団体)は訪問講座がお得です。

    

     400,000円/式 → 300,000円/式

     (交通費・宿泊費込み)    

 



​全11プログラム(4時間/日×3日間=合計12時間)

移住担当者教育プログラム申込QRコード

 Q&A

3日間連続ではスケジュールが調整できません。
2週に渡って受講することができますか?

 

もちろん大丈夫です。
申込み時に専用フォーム「7.その他」の欄に、ご希望をご記入ください。
​また、急に参加できなくなった時も、事前にお知らせいただければ大丈夫です。

ぜひ、受講をしたいのですが、日中に時間が取れません。
​勤務時間後に受講はできないでしょうか。

できる限りの対処は致します。
申込み時に専用フォーム「7.その他」の欄に、ご希望をご記入ください。
​ご相談のうえで、日時を決定させてください。

大人数で受講をしたいのですが、割引などはありますか?

4人以上で受講されるのであれば、現地での訪問講座をご活用ください。
直接、お客様の所へお伺いし、対面で受講をしていただきます。
対面式になりますので、気軽にご質問をしていただけるメリットがあります。
受講費用は30万円/一式です。(講師の交通費、宿泊費も含みます)
申込み時に専用フォーム「7.その他」の欄に、ご希望日をご記入ください。
​ご相談のうえで、日時を決定させてください。

受講料金の支払い期日はありますか?また、領収書は発行されますか。

受講料金は受講された翌月末までに、指定口座にご入金ください。
なお、入金時の振込手数料はお客様の負担となります。
​また、領収書は入金を確認後に発行されますのでご安心ください。

※ その他、ご不明な点やご質問がございました、気軽にお問い合わせください。

一般社団法人移る夢

TEL 090—8751—9429
Mail  ijuplanner@gmail.com
        irumu.inc@gmail.com

 

ブドウ園

04.お申込みはこちら

bottom of page